こんにちは。 一級建築士のtakumiです。 マイホーム購入には大きなお金が必要になり、少しでも安く仕上げたいと考えるものですよね。 しかし、家づくりは後々のことも考えて、柔軟な思考で取り組まないといけません。 「安く仕 […]
「雨漏り」タグの記事一覧
注文住宅におけるバルコニー防水の選び方!~雨漏りは施工不良とダメプランによる~
こんにちは。 一級建築士のtakumiです。 本日は、バルコニーや屋上などの表面に施工する「防水」について解説いたします。 近年の新築住宅のトラブルや瑕疵保険の9割以上は「雨漏り」に関する事故やクレームです。 新築の戸建 […]
注文住宅での窓の種類・選び方をご紹介!~窓の重要性を知っておこう!
はじめに 一級建築士のtakumi です。 窓の種類って、結構いろいろありますよね。 家づくりは間取りだけではなく、いろいろな建材の特性を知っておかないと、快適で健康的な住まいにはなりません。 中でも、窓というのはたくさ […]
「軒の出」の重要な役割について考える~軒が無い「軒ゼロ住宅」はここに注意!~
はじめに こんにちは。 一級建築士のtakumiです。 最近は軒の出が無い、軒ゼロ住宅が増えています。 軒の出が無いとスッキリした外観で、屋根の重さを感じさせず、スタイリッシュな印象の家に仕上がります。 しかし、実は軒の […]
屋根の形・材料の特徴や注意点~屋根は雨漏りしにくい形・材料を選択しよう~
はじめに 建築チェックのtakumiです。 屋根の形や材料には、デザイン以外にもそれぞれ特徴があります。 まず、屋根の形を考える時に、最も注意して頂きたいのは「雨漏りのリスク」です。屋根は雨や雪、暑い日差しから住む人を守 […]