こんにちは。 一級建築士のtakumiです。 日当たり日当たりって言いますけど、夏はうまく遮らないと、暑くてしょうがないものです。 ということで、日当たりは日当たりですが、本日は日射の遮蔽についてです。 暑い夏に、うまく […]
「設計全般」の記事一覧
照明選びのポイント~マイホームによく使う照明の種類と特徴をまとめています!~
こんにちは。 一級建築士のtakumiです。 間取りが固まってくると、次は照明計画も考えなければなりません。 照明については、設計士や電気担当、照明メーカーなどが照明プランを作ってくれますが、そのまま進めてしまうとオリジ […]
照明・スイッチ・コンセントの位置をチェック!~注文住宅は電気図の確認も重要!!~
こんにちは。 一級建築士のtakumiです。 間取りが決まってきたら、次はいよいよ電気図面の打ち合わせをしていきます。 電気図面には、照明やそのスイッチ、コンセント、他にも、換気扇やテレビ端子 […]
「吹き抜け」で後悔しないために把握すべきデメリット~良いことばかりでは無い吹き抜けのあるマイホームの落とし穴
こんにちは。 一級建築士のtakumiです。 今回は、マイホームに採用したい間取りとして、常に上位にランクインする「吹き抜け」について解説したいと思います。 吹き抜けには憧れるけど、ハウスメーカーの営業さんも設計士も、明 […]